2019.6.30@愛・地球博記念公園
無料ステージ紹介どなたも無料でご参加いただけます
タイムテーブル一覧こちら

『からだが動かしやすくなる・簡単セルフケア
with kids & teens』
11:00~11:30
3人のキッズ&ティーンズとともにダンスでオープニングを盛り上げ、普段小学生や中学生とも行っている、筋肉をゆるめ、からだのバランスを取り戻し、
のびのびとからだが動かしやすくなる、さとう式リンパケアの簡単で楽しいセルフケアをお伝えします。
身体整え(からだととのえ)教室代表さとう式リンパケアインストラクター・
国際ウェルネス協会認定MRT(筋ゆる)マスター・セルフケアマスター・
NPRI.なみあし身体研究所/動作改善普及センター認定インストラクター
小川郁子
NPO人法沖ヨガ協会指導員。

フラダンス沖ヨガ式レッスン
13:00~13:30
音楽の歌詞を手話のごとく表現するフラダンス!
山や海、花、ハワイの美しい大自然をアロハ(愛情)の気持ちで踊ると自分自身もとても癒されます。
沖ヨガの三密、自然体、自然心、
調和息でフラダンス楽しみましょう!
By がん経験者の会 めぐみの会 & めぐみ和太鼓
織田英嗣
![na-13[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/b6b2c2_bf4c7ecc69034148a38b77bd3cb9c9a0~mv2.jpg/v1/crop/x_51,y_0,w_349,h_349/fill/w_50,h_50,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/na-13%5B1%5D.jpg)
がん経験者が歌と和太鼓で奏でる♪ 「元気と希望のステージ」
11:30~12:00 唄
12:00~12:30 太鼓
「がんになっても明るく、楽しく、幸せに!」をスローガンに活動する〝がん経験者の会 めぐみの会″による、和太鼓と歌のステージです。歌や太鼓を演奏することで元気を届け、自分たちも元気に楽しく生きるために活動をしています。

👀眼ヨガ&沖ヨガ式
13:30~14:00
『👀眼のトラブル対策の一つとして~沖ヨガ式👀眼の運動などします。
首や肩の力をぬく+リラックスする呼吸法もします。
「👀=生活」食生活の注意~🍦🍰
食べ過ぎない~(笑)
お話しもあります。』
三浦知里
(インド舞踊トリダーラ日本支部主宰)

【踊るヨガ
~東インド古典舞踊オディッシー~】
12:30~13:00
インド舞踊は「全ての人々を救済するため」にブラフマー神によって創造されました。
踊りのデモンストレーションと参加できるかんたん講座(手指、首、目の動き等)を交えて、奥深いインド神話の世界をご紹介します。